お弁当を買って
こんにちは!
先日福山市東深津町の以前セブンイレブンがあった場所に
今営業しているテイクアウト専門店の
福山Foodスタジアムへ行きました!
唐揚げ弁当などの『がブリチキン』と
カルビ弁当などの『炙りキッチン』、
プリンの『SWEETSLABROSE』が
入っていて、行ったら意外とお弁当の種類があり、
唐揚げ弁当目当てで行きましたが迷いました(^^;)
唐揚げ弁当にも味付けが幾つかあって毎回行くのが楽しみになりそうです!
さあ食べようと思った時にふと疑問に思ったのが
唐揚げの下にしてあるパスタ!
いつもお弁当を買うとついてくるのはなんでだろうと思ったので
調べてみました!
いくつか理由があって
1.ボリュームを出す
2.唐揚げやハンバーグなどのおかずを固定し見栄えをよくする。
そのまま入れると油で滑って、店頭に置いた時の見栄えが良くないそうです
3.油をすわせる
ハンバーグや唐揚げなどの油を吸わせることで味が落ちるのを防げるそうです
4.容器を溶かさない
お弁当の容器ができたてのおかずの熱で溶けないようにするためだそうです。
一つ勉強になりました!
何事も疑問に思ったことは調べてみるべきですね!(^^)!
投稿日:2021/02/23 投稿者:山本 章広